『オデコのシワ』の原因は意外なところに🔎
2025/03/26
『オデコのシワ』の原因は意外なところに🔎
サロンで
オデコのシワにお悩みの方から
ご相談を受けることが多くあります
オデコのシワは深くなってしまうと
取るのが難しい場所です
仕組みについて知って
今から意識すると
将来が大きく違いますので
是非読み進めてくださいね♪
オデコのシワはなぜできるのか🤔
それは、、
結論からお伝えすると、
『瞼の筋肉が弱ってるから』
オデコのシワでお悩みの方に
正面の鏡を見てもらうと、
ほとんどの方が
かなり眉毛が上に動きます
それでも、
正面を見るときに眉毛が上に動いている事に
ご本人は気付いていないことがほとんどです
意識して正面を向いてもらうと
動いている事に気づきます
このように、
まぶたの筋肉が衰えてくると、
まぶたの筋肉で目を見開くことができないため、
オデコの筋肉でまぶたを引っ張ろうとします
知らず知らずのうちに
おでこにシワが刻まれ、
まぶたの筋肉はどんどん弱ります
そして、将来
眼瞼下垂に…
※最後の写真です
画像2枚目は
ベッドに寝た状態で
目を閉じたお写真
◯で囲んだ部分に小じわがあるのがわかりますか?
3枚目は同じ状態で目をあけたお写真です
4枚目
2枚目3枚目を重ねたお写真です
目をあけたときに眉毛の高さがズレているのがわかりますか??
5枚目は寝た状態で真正面からのお写真です
鼻の位置、
口の位置がストレートなのに対し、
眉毛の位置がずれているのがわかりますか??
左の眉山の筋肉が右に比べて発達し、上がっているのがわかります
まぶたの筋肉が
衰えているかどうか
自分でもチェック✅ができます
⇩
両方の眉毛を押さえたまま
目をグッと見開けるか
試してください
できない方は衰え始めています😱
まぶたの厚い方は特に眼瞼下垂になりやすいです
カッサをお持ちの方は
オデコの筋肉や眉毛の上をほぐしてあげて、
まぶたの筋肉をトレーニングしましょう🏋️♀️
普段から意識できるうに頑張ってみてください😉
#岐阜サロン#関市サロン#光フェイシャル各務原#光フェイシャル関市#光フェイシャル岐阜#ハリウッドブロウリフト岐阜